クウネルアソブ

東京のはずれから愚にもつかないことを徒然に

外資系企業で働いて6年目に突入したから入社前と入社後のギャップをあげるよ

外資系の会社で働くようになって、6年目に突入しました。
以前は車業界、今は医療業界にお世話になってます。

外資で働く前は日系の小さい会社で自由に働いていたので、入社前の外資のイメージは
「なんか怖い」「冷たそう」「個人プレーすごそう」「すぐ転職しそう」「みんな英語出来るんだろな」「バリバリ働いててカッコイイ」でした。
いざ働いてみると、イメージとのギャップが多々あったんです。

社内に外国人が少ない

半数は外国人かと思ったら、1割もいない。なのでもちろん日本語使いまくり。
1割の外国人も日本語が喋れたりする。

勤続年数が意外と長い

2〜3年働いたら去っていくような人種が集まっているのかと思ったら、勤続年数10年や20年以上の人もいる。
平均勤続年数は7年くらいじゃないでしょうか?
ただ、海外の同僚はコロコロ変わる!一つのポジションで1年に3回人が変わって、OJTがないからなぜか私が遠隔でOJTした。

英語できない人多い

英語ペラペラかと思ったら、英語うまく喋れないけど部長してます、とか、英語できません!って方、いらっしゃいます。
英語出来ないからこれ言っといて、とかこれやっといて、とか頼まれること多々あります。
ただ、英語出来ないけど上のポジションにいる人は頭の回転が鬼のように速い。

本社の偉い人と話さざるおえなくなった場合は、周りのサポートガッチリついて何事もなくこなしていらっしゃいます。

飲み会多い

プライベート大切にしたいから時間外活動はちょっと。。。って人が多いかと思ったら、週1は開催されてる。
外資だから多いのではなく、外資も内資も関係ないなって感じました。
飲む人は飲む。

個人プレーよりチームプレー

本当はAプランの方がいいけど、ここはあの人の顔立ててちょっとダメなBプランでやろう…みたいな事がないです。
どうしてそれやるの?理由は?うん、良さそうだね。この人とこの人いたら出来るね?すぐやって結果だして!!いつ結果出るの?・・・と矢継ぎ早にやる事が決まっていって、各部署から担当が指名されるのでチームプレーせざるをえない。
これは業種によっても違うかもしれないけど、決定速度と結果への目はとっても厳しい。でも、普通にやらなきゃいけない事やってればクビになることはないよ♪

あっという間にクビになる

上にクビにならないって書いたのにすぐ打ち消しに入りました。これは、想像よりあっという間のスピードでクビになるのを目の当たりにしたので、ネガティブなギャップ!
あの人ちょっと仕事出来ないんだよねー。。
一緒に仕事すると困って。。と噂になった人は今社内に残っていない。
部長も数人変わったし、入ったばっかりの人が試用期間で落とされることも多々。
でも、普通にやることやってればクビになることはないんだよ!(2回目)
まだうちの会社は出社時にそのまま違う部屋へ連れて行かれてクビ宣告されてそのままPCと携帯没収され帰される、、
って事はないけど他社ではあるあるみたいです。笑えない!

良い人が多い

冷たい人が多いかと思ったら、みんな穏やかで優しい。
社内で変ないざこざ起こす人や人間的にコイツ…って思う人がいない。
新卒入社は無いのである程度育った人材が入社してきてるし、トラブルメーカーはキックアウトされるのでしょう。
「お局が新人をイジメるの巻」、みたいな光景は見たことがないです。

残業少ない

他国との時差で夜から会議があったり常に忙しくバタバタしているイメージを持っていましたが、みんなフレックスを上手に利用して残業が少ないです。家から会議出ることもそんなにないし。

ママさん多い

これびっくり。
無意識に7割は男性かと思ってましたが、 男女の割合は半々です。
優秀で頭のキレるママさんが沢山。特に福利厚生が充実してるってわけじゃないのにこれだけママさんが会社に残ってくれてるのは、会社(側の人間、つまり上の人)が早退や欠席に眉をひそめないし昇進機会を奪わないからだと思う。
中堅クラスは半数以上がママさん! 尊敬する。
そしてパパさんもお迎えや子供の病気や行事で休んでること多いので微笑ましい。
緊急会議に休んでいる同僚がSkypeで参加した時は子供の歌が聞こえて一気に場が和んだ。
和んでいられない状況だったけど子供の歌でみんなが菩薩顔になりました。

カッコ良くは無い

漠然と「なんかカッコいい」と思ってたけど、英語をよく使うねって以外は特に変わらない。
そして使っている英語も難しくない。エネルギッシュな人もいない。のほほんとしているタイプが多い。


私の外資のイメージは証券会社とか商社でガッツリ働く人だったみたい。
それと比べたら上にあげたことなんて天国のように穏やかですかね。
外資系は頑張りを評価し認めてくれて、早く昇進できる。
けど、昇進すると要求度合いが高くなって上から無理難題が降ってきて、部下のマネージメントもやって…と心の成長が追いつかないこともあるのかなと思います。
上のポジションはお給料高いのでクビになる可能性も高いので、保守派にはデンジャラス。
でもUp or Out(昇進か、転職か)の精神は嫌いじゃないので、今後もがんばりますよー